COLUMN

トップページ > コラム > 結局のところ、ハロウィンって…?

POSTED / 2023.10.07

結局のところ、ハロウィンって…?

10月といえば「ハロウィン」ですね。

お店や街並みにもハロウィン仕様の装飾が施され、なんだかワクワクとした気持ちにさせてくれます。

仮装した子供たちが「トリックオアトリート!」と言いながらお菓子をもらったり、パレードをしたりして楽しむ…

そんなイメージがあるハロウィン。

 

そもそもハロウィンって何なのでしょう?

 

今回は、ハロウィンとは何なのか、ハロウィンの楽しみ方についてまとめてみました。

 

 

「ハロウィン」って何の日?

 

そもそもハロウィンは何の日なのでしょう?

 

意外と正確に把握している方は少ないのではないでしょうか。

 

調べたところ、古代ケルト人の儀式である「サウィン祭」という収穫祭が起源と言われているそうです。 古代ケルト歴では、10月31日が1年の終わりの日とされており、 この日の夜にはあの世とこの世の境い目がなくなり、死者の霊が現世の家族に会いに来ると信じられていたそうです。

日本で言う、大晦日とお盆が一緒になったイメージですね。

 

ただ、その日にやってくるのは良い霊だけではなく、魔女や悪魔、行き場を失った悪霊なども一緒にやってきてしまうので、それらと同じ仲間だと思わせて身を守るように人々はお化けの仮装を始めたのだそうです。

 

そこからヨーロッパ各所、アメリカなどに広まり、宗教や地域の風習と混ざり合い発展していった行事なのです。

 

 

 

ハロウィンの飾りつけにオススメのカラー

現代の日本では、冒頭でお話したように仮装して、お菓子を配ったりもらったり…そんな楽しみ方が一般的かと思います。

 

さらにハロウィンを楽しむために、お部屋の装飾は欠かせません。

かぼちゃの置き物やハロウィンカラーの装飾品が少しあるだけで、非日常を演出でき、気分も上がります。

ちなみに、ハロウィンカラーにはそれぞれ意味があり、

 

オレンジ…悪霊を退け、良霊を呼び寄せる灯・魔除け

黒…夜の闇、魔女やコウモリ、黒猫

紫…怪しげな夜の光、魔法のような神秘的な力

 

を表しています。ほかにもお化けや怪物などを連想させる、「赤」「白」「緑」などもありますね。

お部屋の装飾にこれらのカラーを取り入れることで一気にハロウィン仕様になります。

 

当店では様々なカラーのバラを取り揃えておりますので、ハロウィンカラーでオリジナルのアレンジメントをお作りすることができます。

 

 

全29種のカラーバリエーションがある「Walk in the Color」で季節に合わせたカラーリングを楽しみませんか?

 

 

 

インテリアにオススメのアレンジメントはコチラ↓

ちょっとしたプレゼントにも!

装飾だけでなく、パーティーなどの手土産にもプリザーブドフラワーがおススメです。

お菓子だけだとなんだか物寂しいな…、他の人の手土産と差をつけたいな…とお悩みの方にもぴったりです。

 

お手頃価格の可愛らしいアレンジ「木のおわん」「メジャースプーン」はちょっとしたプレゼントに大変人気です。お菓子に添えてプレゼントするときっと喜ばれるはずです♪

 

 

 

今回はハロウィンの歴史、楽しみ方などをご紹介しました。

毎年ハロウィンを思い切り楽しんでいる方も、今年は飾りつけをしてみようかな?とお考えの方も、ぜひ参考にしてみてください!